PIXIL購買方針
PIXILは、持続可能な社会の実現を目指して以下の方針に基づき、購買活動を行っています。
1.合理的な取引先の選定と公正な競争機会の提供
原則として複数のビジネスパートナーの皆様からご提案やお見積書を取得し、品質・価格・納期・供給安定性・信頼性などの合理的な基準に基づいて取引先の選定を行い、購買取引を希望される全てのビジネスパートナーの皆様に公正な競争機会を提供します。
2.法令の遵守とパートナーシップの構築
不当な取引や不正競争行為や優越的地位の濫用を禁止し、適用される全ての法令を遵守するとともに、健全な競争と公正な取引を通じてビジネスパートナーの皆様と適切なパートナーシップを構築し、その維持に努めます。
3.環境や社会に配慮した購買活動の実践
法令、社会規範の遵守はもとより、「経営理念」を遵守・実践し、環境や社会に配慮した購買活動を行います。
4.秘密情報の管理
ビジネスパートナーの皆様から提供された秘密情報の価値を認識し、当社内の同種の情報と同様に取り扱うとともに、承諾なしに第三者に開示しません。
5.私的な利益追求の禁止
全てのビジネスパートナーの皆様との間で私的な利益を追求したり、個人的な利害関係を持ちません。
6.企業情報の収集分析
ビジネスパートナーの皆様と良好な関係を築き、公正で透明なパートナーシップを確立するために、財務情報を始め、当社が別途定める評価基準に照らした項目の収集・分析を行い、総合的な観点からお取引先の評価・選定を行います。
ビジネスパートナーの皆様へのお願い
当社が事業を展開する為には、取引先様を含めたサプライチェーンとして、社会的責任を果たす取り組みが求められております。
その思いを踏まえて、ビジネスパートナーの皆様にPIXILと共に取り組んでいただきたい事項をまとめました。
ビジネスパートナーの皆様には、ご賛同いただくとともに、ご実践をいただけますようお願い申し上げます。
1.法令と社会規範の遵守
以下に例示するもののほか、取引先様が事業活動を行っている各国、地域において、適用される諸法規・社会規範の遵守をお願いします。
- 制作・販売等に関する法令の遵守
- 労働関連法令の遵守
- 安全衛生に関する法令の遵守と適切な労働環境の整備
- 児童労働、強制労働の禁止
- 人種、性別などによる差別の禁止、社員個人の尊厳の尊重
- 環境法令の遵守
- 贈収賄、不公正な行為の禁止
2.最適な品質とコストの確保
- お客様へ「最良の商品」を提供する為、各国、地域で設けられた安全基準等の遵守と当社の求める品質を満たす商品の提供をお願いします。
- 市場競争の原理に基づいた適正な価格による商品提供をお願いします。
3.健全な事業経営の推進
継続的な取引きと、共存共栄、信頼関係を築く為に、健全な事業経営の推進をお願いします。
また、経営状況などの情報に関しての開示をお願いします。
4.環境への配慮
環境の保全および環境マネジメントを積極的におこない、環境に配慮した事業活動にお取り組み戴くと共に、当社の規定やご契約内容に沿った商品提供をお願いします。
5.商品の安定供給
お客様へ安定した商品の安定提供をおこなう為、適切な納期確保と安定的な商品提供をお願いします。
6.秘密情報の保持
当社との取引きを通じて得た情報は、厳密に管理し、秘密保持に努めると共に、当社の了解なく社外に公表しないことをお願いします。
パートナーシップ構築宣言
当社は、取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、以下の項目に重点的に取り組むことを宣言します。
1.全体の共存共栄と規模・系列等を越えた新たな連携
直接の取引先を通じてその先の取引先に働きかけることにより、全体での付加値向上に取り組むとともに、既存の取引関係や企業規模等を超えた連携により、取引先との共存共栄の構築を目指します。
- IT を活用した情報連携や業務のデジタル化を一層進め、サプライチェーン全体における効率化を図ります。
- 取引先様との共同研究や技術支援及び業務改善等の検討を積極的に行います。
2.「振興基準」の遵守
親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)を遵守し、取引先とのパートナーシップ構築の妨げとなる取引慣行や商慣行の是正に積極的に取り組みます。
3.価格決定方法
当社は、不合理な原価低減要請を行いません。
取引対価の決定に当たっては、下請事業者から協議の申入れがあった場合には協議に応じ、務費上昇分の影響を考慮するなど下請事業者の適正な利益を含むよう、十分に協議します。
取引対価の決定を含め契約に当たっては、親事業者は契約条件の書面等による明示・交付を行います。
4.知的財産・ノウハウ
片務的な秘密保持契約の締結、取引上の立場を利用したノウハウの開示や知的財産権の無償譲渡などは求めません。
5.その他(任意記載)
- 国内外全ての企業に公平な機会を設け、公正な評価のもとで購買活動を行います。
- 諸法規・社会規範を遵守し、取引先様との共存共栄、信頼関係の構築に努めます。
- 購買活動を通して、環境に対する社会的責任を果たしていきます。
- 商品に求められる最適な品質とコストを追求し続けます。